スマートフォン専用ページを表示
マルベリーの日記&小笠原情報箱
「マルベリー」代表・吉井信秋が日記と小笠原での情報を紹介します。
情報も豊富な過去の記事も参考に。
2020年04月06日
与那国島観光地(馬・灯台以外)(与那国島編3)
ティンダハナタからの祖納集落
同
立神岩
サンニヌ展望台からの軍艦岩
南部の断崖
与那国空港
Dr.コトー診療所 ロケ地(志木那島診療所)
同内部
同 そばの比川浜
宇良部岳 無線中継所 最高峰231m
同 展望
アヤミハビル館 資料館 有料
ナンタ浜
ダンヌ浜 休憩所 2020年3月、与那国島..
posted by mulberry at 10:13
2020年04月06日
与那国島東崎周辺(与那国編2)
東崎
同
東埼灯台
与那国馬説明
眼下の浜
浜辺
浜から見上げる灯台
番所跡
番所からの内陸部 2020年3月、与那国島訪問。 与那国島東端にある東崎(あがりざき)。 東埼灯台は東牧場があります。 ここでも、 与那国馬が普通に見られます。 北側眼下の海岸はウブドゥマイ浜です。 リーフが広がっています。 東崎から西に少し戻ると、 番所..
posted by mulberry at 09:26
2020年04月06日
日本最西端の地、与那国島・西崎周辺(与那国編1)
西崎 最西端之地碑
最西端
西﨑展望台と 西埼灯台
同灯台
西﨑から久部良集落
久部良漁港
久部良バリ(亀裂)
日本最後の夕日が見える丘 碑
ナーマ浜
南牧場
同
周辺地形
テキサスゲート 馬・牛が通過しないようなバリア
同 実際のサイズ 2020年3月、与那国島訪問。 島の西端に西崎(いり..
posted by mulberry at 08:49
2020年04月05日
2020年3月、八重山で訪れた灯台(5か所)
石垣 平久保埼灯台
石垣 御神埼灯台
説明
与那国 西﨑灯台
同
与那国 東崎灯台
同
波照間灯台 2020年3月、八重山を訪問。 石垣島2、与那国島2、波照間島1、 計5か所の灯台も訪れました。 石垣島は 最北端にある平久保崎灯台、 最西端に近い御神埼(うがんざき)灯台。 与那国島は 日本最西端地にある西埼(いりざき)..
posted by mulberry at 09:12
2020年04月04日
与那国島 「平和之塔」
平和之搭
碑の前は与那国小学校 2020年3月、与那国島訪問。 家族での観光目的です。 戦跡や碑として見つけられたのは 与那国小学校脇にあるこの「平和之塔」だけでした。 資料によると、 与那国町遺族会による建立で、 701名の犠牲者があったそうです。
posted by mulberry at 10:20
2020年03月27日
3/27与那国島2日目
3/27 与那国島2日目。 午前、曇り空。 まだ行ってないところへ。 昼は 与那国島漁協で カジキそばなど。 その後、土砂降りで、 早めに宿に退散しました。 昼の飛行機は 欠航だったようです。 明日の朝、心配です。
posted by mulberry at 13:50
2020年03月26日
与那国島平和之塔
与那国島、 与那国小学校そばにある 平和之塔です! 明日は もう少し戦跡探してみます。
posted by mulberry at 17:20
2020年03月26日
3/26与那国島に向かう
3/26 暗いうちから起きて、羽田に。 早朝の 石垣行きのフライトです。 さらに乗継ぎ、 目的地は与那国島です。 午後と明日一日、 与那国島を見て回ります。 日本最西端にたどり着けます。
posted by mulberry at 09:09
プロフィール
名前:吉井信秋
年齢:3×19
誕生日:ハロウィーン
性別:♂
職業:ガイド
ウェブサイトURL:
https://ogasawara-mulberry.net
メールアドレス:
info@ogasawara-mulberry.net
読者メッセージを送る
リンク集
ツアー予約