スマートフォン専用ページを表示
マルベリーの日記&小笠原情報箱
「マルベリー」代表・吉井信秋が日記と小笠原での情報を紹介します。
情報も豊富な過去の記事も参考に。
2019年11月20日
ムラサキルエリア(ルエリア・ツベローサ)
11/21 旧10/25 雨 人家に近いとある道端で、 ムラサキルエリア(キツネノマゴ科・外来種)が咲いていました。 ルエリア・ツベローサ(リュエリア・ツベローサ) とも言います。 ここは庭から逸出したものかしら? 花は紫、4-5裂。 筒部から おしべ・めしべは出ていないので、わかりにくいですが、 おしべ4、めしべ1です。
posted by mulberry at 07:50
2017年02月22日
ムラサキルエリアの花
人家の庭先で ヤナギバルイラソウと似ている花を見つけました。 ムラサキルエリア(ムラサキリュエリア・キツネノマゴ科・外来種)です。 ヤナギバルイラソウと同じ属でした。 キツネノマゴ科ルイラソウ属です。 学名のまま、 ルエリア・ツベローサ(リュエリア・ツベローサ)ともいうようです。 花は4-5裂、おしべ4、めしべ1です。 本種のほうが葉の形が広く、鋸歯があるので、、 見分けは簡単です。
posted by mulberry at 15:15
プロフィール
名前:吉井信秋
年齢:3×19
誕生日:ハロウィーン
性別:♂
職業:ガイド
ウェブサイトURL:
https://ogasawara-mulberry.net
メールアドレス:
info@ogasawara-mulberry.net
読者メッセージを送る
リンク集
ツアー予約