2015年07月19日

ストレチア(ストレリチア)の花

P6150244.JPG 7/19  旧6/4  曇り ストレチア(ゴクラクチョウカ科・外来種)、 父島では植栽のものが見られます。 草丈1-1.5mほどです。 花茎の先端に緑色の苞がつき、 中から数個の花が出ます。 花は 外花被(3枚・橙色・萼に相当)、内花被(1枚・青色・花弁に相当)です。 内花被の中をよく見ると、 その中におしべやめしべのようなものが見えます。 ストレチア(ストレリチア)は ゴクラクチョウカ(極楽鳥花)などともいわれます。 ..
posted by mulberry at 08:52

2011年05月02日

三宅島沖倉商店の手ぬぐい

P4301183.JPG 誰かのツイッターかフェイスブックの書き込みを見て、 三宅島沖倉商店の手ぬぐい注文しました。 僕はガイド中、いつも手ぬぐいを頭に巻いています。 もう10年以上そのスタイルです。 できるだけ、 小笠原に関連した絵柄のものを使うようにしています。 沖倉商店は三宅島の事業者ですが、 手ぬぐいの絵柄はストレチア・ハイビスカス・モンステラは みな小笠原でおなじみのものです。 なので購入しました。 皆さんもよかったら買い求めください。 なお..
posted by mulberry at 16:26

2005年04月22日

ストレチア


2005042287218d00.JPGまちなかの道沿いに植栽のストレチアが 1株だけ花を咲かせていた。 船が来る前に、下の子とお散歩中みつけた。
posted by mulberry at 09:45