2019年12月26日
クサスギカズラ花
花
果実
12/26 旧12/1 曇り
父島の一部で野生化している植物。
実は名前も知りませんでした。
花が咲いていたので、調べてみました。
クサスギカズラというんですね。
クサスギカズラ科(キジカクシ科)・外来種です。
細い葉がたくさんつき
地を這うようにのびています。
そこが草杉(クサスギ)なのでしょう。
つるだから葛(カズラ)ですね。
雌雄異株のようです。
花は花被片6、
おしべ..
posted by mulberry at 10:11