スマートフォン専用ページを表示
マルベリーの日記&小笠原情報箱
「マルベリー」代表・吉井信秋が日記と小笠原での情報を紹介します。
情報も豊富な過去の記事も参考に。
2017年09月29日
エランセマム・トリカラー(エランテムム・トリコロル)の花
9/29 旧8/10 曇り 自宅近くで 低木性のエランセマム・トリカラー(キツネノマゴ科・外来種)が 咲いています。 濃いピンクの斑紋が花を目立たせています。 花は、一見4裂のようですが、 下側が2裂になっていて、全部で5裂です。 おしべ2,めしべ1です。
posted by mulberry at 06:56
2015年12月01日
エランセマム・トリカラーの花
12/1 旧10/20 曇り エランセマム・トリカラー(キツネノマゴ科・外来種)の花です。 8月に記事にしましたが、 最近、集落内で、複数ヵ所で花を見つけました。 http://ogasawara-mulberry.seesaa.net/article/423547271.html 花のサイズは小ぶりですが、濃いピンクで目立ちます。 筒状花で5裂し、おしべ2、めしべ1です。 (写真は上の2裂が重なっていて4裂に見えます) 本種は..
posted by mulberry at 07:21
2015年08月04日
エランセマム・トリカラーの花
8/4 旧6/20 曇り 散歩中に見つけました。 低木のエランセラム・トリカラー(キツネノマゴ科・外来種)です。 筒状花で5裂し、おしべ2、めしべ1です。 花の色は 白地に濃いピンクの斑紋が入っています。 葉も部分的に暗紫色のところがあります。 エランテムム・トリコロルやプセウデランテムム・カルテルシーなどともいうようです。
posted by mulberry at 08:34
プロフィール
名前:吉井信秋
年齢:3×19
誕生日:ハロウィーン
性別:♂
職業:ガイド
ウェブサイトURL:
https://ogasawara-mulberry.net
メールアドレス:
info@ogasawara-mulberry.net
読者メッセージを送る
リンク集
ツアー予約