スマートフォン専用ページを表示
マルベリーの日記&小笠原情報箱
「マルベリー」代表・吉井信秋が日記と小笠原での情報を紹介します。
情報も豊富な過去の記事も参考に。
2017年04月23日
マクロカルパ(オオバナカリッサ)の花
4/23 旧3/27 雨
例年、4月ごろには咲き始めています。
オオバナカリッサ(キョウチクトウ科・外来種)です。
白い大柄の花です。
先は5裂が普通ですが、6裂もあります。
もっと他の裂数もあるかもしれません。
近づくと芳香が漂います。
おしべ・めしべは筒状部に隠れてほぼ見えません。
おしべ5、めしべ1です。
posted by mulberry at 07:13
"マクロカルパ(オオバナカリッサ)の花"へのコメント
コメントを書く
お名前:
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント:
認証コード: [必須入力]
※画像の中の文字を半角で入力してください。
プロフィール
名前:吉井信秋
年齢:3×19
誕生日:ハロウィーン
性別:♂
職業:ガイド
ウェブサイトURL:
https://ogasawara-mulberry.net
メールアドレス:
info@ogasawara-mulberry.net
読者メッセージを送る
リンク集
ツアー予約