スマートフォン専用ページを表示
マルベリーの日記&小笠原情報箱
「マルベリー」代表・吉井信秋が日記と小笠原での情報を紹介します。
情報も豊富な過去の記事も参考に。
2016年11月26日
ヒメツバキの果実
11/26 旧10/27 曇り
初夏から夏にかけて花が咲いていた
ヒメツバキ(ツバキ科・固有種)。
最近は
たくさんの果実(蒴果)をつけています。
写真のように、
熟してくると、5つに裂け目(5裂)ができます。
さらに裂け目が広がったあと、
1つの裂け目から薄い種子が2枚出て行きます。
とても薄い種なので、高いところから風に乗れば、
島内各所であれば飛んでいけるでしょうね。
posted by mulberry at 07:55
"ヒメツバキの果実"へのコメント
コメントを書く
お名前:
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント:
認証コード: [必須入力]
※画像の中の文字を半角で入力してください。
プロフィール
名前:吉井信秋
年齢:3×19
誕生日:ハロウィーン
性別:♂
職業:ガイド
ウェブサイトURL:
https://ogasawara-mulberry.net
メールアドレス:
info@ogasawara-mulberry.net
読者メッセージを送る
リンク集
ツアー予約