スマートフォン専用ページを表示
マルベリーの日記&小笠原情報箱
「マルベリー」代表・吉井信秋が日記と小笠原での情報を紹介します。
情報も豊富な過去の記事も参考に。
2013年09月28日
イソマツの花
9/28 旧8/24 晴れ
南島では
イソマツ(イソマツ科・広域分布種・絶滅危惧Ⅱ類)が咲き始めています。
背丈はわずかに20㎝ほどです。
黒っぽい幹があります。
父島周辺では
主に石灰岩のところに生えています。
南島は全島石灰岩で
このイソマツは特に外側の波打ち際に近いところにまとまって生えています。
上陸地点にも生えていますので、
観光での上陸でも観察できます。
南島のガイドさんがちゃんと知っているかどうか
試してみてください。笑
posted by mulberry at 07:35
"イソマツの花"へのコメント
コメントを書く
お名前:
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント:
認証コード: [必須入力]
※画像の中の文字を半角で入力してください。
プロフィール
名前:吉井信秋
年齢:3×19
誕生日:ハロウィーン
性別:♂
職業:ガイド
ウェブサイトURL:
https://ogasawara-mulberry.net
メールアドレス:
info@ogasawara-mulberry.net
読者メッセージを送る
リンク集
ツアー予約