6/28 旧5/9 晴れ
山地では、
あちこちでシマホルトノキ(ホルトノキ科・固有種)の花が咲いています。
この花は甘ったるい香りを漂わせるので、
すぐ花が付近にあるのがわかります。
ただし、高木性なので、
人の背丈よりはるかかなた上で咲いていることも多いのです。
やや低い樹があれば、近くで見ることができます。
そんなところを探してみてください。
樹木そのものは
小笠原の代表的な高木性樹木の1つです。
巨木といえるようなくらいまで成長しているものもあります。
過去記事
http://blogs.dion.ne.jp/mulberry/pages/user/search/?keyword=%A5%B7%A5%DE%A5%DB%A5%EB%A5%C8%A5%CE%A5%AD