チクリンカは
絶滅危惧種の固有種とされていたが、
信州大学・船越英伸氏の報告によると
かつて中国・インド・スリランカで分布する同種が
人為的に持ち込まれたと推定した。
ちょっと前の報告なので、
すでにご存知の方もあるでしょう。
小笠原植物図譜の改訂版でも
この方の見解について引用され、
固有性について疑問視されている。
ちょっとまじめな固いネタでした。
参考:植物研究雑誌 第80巻 第6号(平成17年12月)
2006年04月07日
チクリンカは移入種と推定される
posted by mulberry at 11:19
"チクリンカは移入種と推定される"へのコメント
コメントを書く