2019年06月03日
青灯台ブイ・フロート設置、遊泳場解禁
青灯台の遊泳場が解禁。
6/1午前、
青灯台にブイ・フロートが設置されました。
小笠原小・中学校PTAによるものです。
だれでも自由に遊べますが、
監視員はいませんので、自己責任で遊んでください。
小笠原小・中学校PTAに
管理者責任が問われるような事故・ケガを起こさないでくださいね。
2018年11月21日
小笠原小学校・小笠原中学校開校50周年記念誌と記念ボトル
2018年07月31日
青灯台親水護岸、2段目は滑りやすいので要注意!
2018年06月04日
青灯台遊泳解禁!
2018年04月27日
小笠原小・中学校PTA総会、無事終了(2018)
2018年04月10日
4/9、小笠原小・中・高入学式
初心忘るべからず・・ぴかぴかの一年生
2017年12月03日
小笠原小・中学校「開校20周年記念」プレートの謎?
小笠原小・中学校の校庭の片隅には
開校20周年記念のプレートが壁に埋め込まれています。
実はこの下にタイムカプセルが入っていて、
30年後、つまり開校50周年に取り出すことになっているそうです。
島にいる当時の在校生が教えてくれました。
しかし、
その事情を知っている人は学校にいませんでした。
昨年
その場所にオガサワラグワガ記念植樹されています。
僕もタイムカプセルの話を聞いたのは
つい最近でした。
すぐ学校・植栽関係者に話をしました。
50周年で、
タイムカプセルの掘り起こしと、記念植樹の再植樹、
2つのイベントができますね。
とても楽しみです。
このカプセルに関わっている小・中学生は
現在36-45才くらいです。
島に数人いるようです。
2017年09月24日
青灯台ブイ・フロートの掃除(2017年)
2017年09月21日
青灯台のブイ・フロート撤去
2017年08月07日
青灯台ブイ・フロート再設置
8/7 旧6/16 はれ
昨日午前、
青灯台ブイ・フロート再設置が終わりました。
台風5号の影響で
撤去期間が長引きました。
このあと9月中旬に撤去するまでは
もう影響の強い台風が来ないといいのですが・・
いつも安対協さんにお世話になっています。
感謝感謝です。
2017年06月27日
夏の風物詩・・青灯台防波堤からの飛び込み
2017年06月16日
青灯台工事区域の安全対策
青灯台のブイ・フロート設置完了
2017年06月11日
PTA主催「青灯台ノロ落とし」
青灯台防波堤のフェンス
6/11 旧5/17 はれ
工事区間を含む青灯台のブイ・フロート設置協議での
ハード対策2点のうちの1点。
転落防止のための、
防波堤上のフェンス設置。
さすがに、PTAでは手に負えません。
PTAから土建屋さんにお願いして
作ってもらいました。
(かなりご協力いただきました)
あとは海に浮かせる幕張りです。
これはブイ・フロート設置時に
同時に作業します。
ここからは愚痴です。
PTAとしてはこんなに大がかりになってくると
はっきり言って手に負えません。
予算だってそれほど使えません。
青灯台ブイ・フロートは、
重要な夏の風物詩、観光資源でもあるので、
行政側(村役場あるいは小笠原支庁)で引き取ってほしいものです。
必要な行政手続きもやりやすいでしょうし。
ぜひお願いしたいところです。
2017年05月31日
「okei&SOLZICK 」小・中学校公演、大成功!!
5/30、小笠原小・中学校体育館で
「okei&SOLZICK 」公演が開催されました。
「okei&SOLZICK 」
両グループの全面的な協力によるものです。
僕はPTA会長・おやじの会代表として
きっかけ作りをさせていただきました。
両校長のご理解・ご支援で
学校授業として開催となりました。
先生方に、
運営面は全面的にお願いしました。
音響のセッティングは
島民の柏木さん(PTA会員)、ガッツ斎藤さん(PTA予備軍)にお願いしました。
そして本番、
okei、SOLZICKの順でライブ、後半は2グループがジョイントし、
最後に児童生徒参加のワークショップもありました。
当日は、児童生徒だけでなく、
島民一般鑑賞も受け入れ、70-80人くらいきていました。
講演は盛況に終了しました。
出港時には
小学生もかけつけてくれました。
無事終わってよかったです。
ほっとしました。そして疲れた。
2017年05月29日
「okeiとSOLZICK」の歓迎会
2017年05月21日
ビオトープ周辺整備(4年生保護者・児童&おやじの会&教職員)
2017年05月20日
青灯台のブイ・フロート設置の危機(続報)
青灯台のブイ・フロートの設置に関して、
1回目の関係機関との話し合いは不調に終わっています。
その後、
小笠原村、小笠原村観光協会、小笠原安全対策協議会、
建設業界などにご相談に行きました。
いくつかのアイデアもいただきました。
建設業界の保護者からは
防波堤の一部立入りを防ぐバリアの設置や
海側のオイルフェンスの設置などの案をいただきました。
小笠原安全対策協議会さんからは
次善策案をいただきました。
(毎年ブイ・フロートの設置もお願いしています)
保護者の見回りについては
ルールで4年生以下は保護者同伴が義務付けられています。
5年生以上の学年は
3人以上での遊泳が認められています。
長年、
島の人たちに愛されている青灯台のブイ・フロートです。
関係機関の方は一年の我慢というけれど、
たかが一年、されど一年です。
一年でも切らすわけにはいきません。
なんとか島民皆様のご協力をお願いします。
皆様の声を
ぜひ小笠原支庁港湾課へ!!