2013年06月25日
サビホコリ(キノコ)
6/25 旧5/17 曇り
とある山中の
朽木のところに出ていたサビホコリです。
一見キノコのようには見えない、
細いブラシのような形をしています。
しかも錆びたような赤ちゃけた色合いです。
そう頻繁ではないのですが、
たまに見かけています。
過去記事
http://blogs.dion.ne.jp/mulberry/pages/user/search/?keyword=%A5%B5%A5%D3%A5%DB%A5%B3%A5%EA
2012年08月08日
山の中でもグリーンペペがよく出て・・
8/8 旧6/21 晴れ
昨日、千尋岩コースでした。
沢筋のルートを終え、森の中のルートに入ると、
そこかしこでグリーンペペ(ヤコウタケ)が出ていました。
よく光る個体は、手をかざすと、
昼でもほのかに緑に見えます。
(写真は昼の明るい状態で撮ったもの)
こんなに出ているのも珍しいです。
台風が2つ続けて襲来し、
そこそこ雨が降ったおかげですね。
その後、
夜のツアーで、グリーンペペのポイントへ。
そこでもキラキラたくさん光っていました。
さらに500円玉クラスの大きさのものが
1つ見つかりました。
このサイズは久々です。
当分は湿り気があるので、
グリーンペペも見られることと予想します。
夜間にでも、
たまに一雨降ればいうことなしですが。
2012年06月20日
サビホコリ(キノコ)
2012年06月09日
水色のキノコ・・ソライロタケ
ソライロタケです。
昨日、森の中でポツンと1つ見つけました。
林内の地面から出るタイプのキノコです。
名前の通り空色(水色)です。
熱帯性のキノコで、
小笠原で初め発見されたとのことです。
うちのブログでは
キノコはいままで「野生生物」のカテゴリーです。
実は変かなと思っていました。
やはり独立して「菌類」とでもするべきなのでしょう。
ただ、あまりキノコの話題は多くないので
独立させるもどうかなと思って、今に至ってます。
今日から「菌類」にしました。
過去記事
http://blogs.dion.ne.jp/mulberry/pages/user/search/?keyword=%A5%BD%A5%E9%A5%A4%A5%ED%A5%BF%A5%B1