スマートフォン専用ページを表示
マルベリーの日記&小笠原情報箱
「マルベリー」代表・吉井信秋が日記と小笠原での情報を紹介します。
情報も豊富な過去の記事も参考に。
TOP
/ 天候・気象
<<
..
2
3
4
5
6
..
>>
2018年06月20日
こんな海と天気もそろそろかな?
6/20 旧5/7 晴れ
台風が2つ続いて発生したため、
小笠原も天気がぐずついていました。
梅雨前線も北上し、
いよいよ夏本番が来そうな予感。
この写真は少し前のものですが、
間もなくこんな感じになることでしょう。
暑い暑い夏!
うんざりすることもありますが、
夏だからね。
これからは
海目当ての来島者が主体です。
穏やかな日が続いてほしいものです。
posted by mulberry at 07:29| 東京 ☁|
Comment(0)
|
天候・気象
|
2018年06月11日
6/11朝、台風5号
6/11 旧4/28 台風5号
6/11朝、
外海は大しけです。
台風5号は、この時点で、
波浪警報、強風・雷注意報が出ています。
11日いっぱいは強風が続きそうです。
9日の夜から、雨が断続的に降っています。
それなりにまとまった雨になりそうです。
小学校は臨時休校、中学校は通常通りです。
いつも自転車で登校の息子は
ヒマだったので、車で送ってやりました。笑
帰りは歩きです。
posted by mulberry at 08:12| 東京 ☔|
Comment(0)
|
天候・気象
|
2018年06月10日
6/10朝、雨
6/10 旧4/27 雨
台風5号は
大東島の近くにあるようです。
今後、明日のうちに、
小笠原の北側を東に通過していくでしょう。
あまり接近しない見込みですので、
生活への影響はさほどないかもしれません。
おが丸は
予定より早く父島出港となりました。
小笠原で台風をやり過ごしたくないでしょうから、
しょうがないですね。
こういう運航が予想されていても、
キャンセルすると、キャンセルフィーがかかります。
毎日のように船が出ているところとは事情が違います。
利用者からすると、この点は不満でしょうね。
posted by mulberry at 07:21| 東京 🌁|
Comment(0)
|
天候・気象
|
2018年06月09日
6/9朝、台風の影響は感じないくらい
6/9 旧4/26 晴れ
6/9早朝、
まだ晴れて、海も穏やかです。
やや風が出てきたくらいです。
台風5号の影響はまだ感じません。
これから天気が先に崩れ、
海も明日にはかなり荒れるものと思います。
小笠原直撃はなさそうですが、
6/11午前が一番接近し、通過していきます。
6/11-12は大荒れの海でしょう。
posted by mulberry at 07:04| 東京 ☁|
Comment(0)
|
天候・気象
|
2018年04月16日
4/16、ガスで千尋岩は真っ白
4/16 旧3/1 曇り
父島のまわりはの
朝から午後までガスがかかっていました。
向こう側は
南島から見た千尋岩方面です。
100Mぐらいから上は真っ白。
千尋岩は雲海の中だったでしょうね。
本日、
千尋岩にいった方、ご愁傷様でした。
posted by mulberry at 16:20| 東京 ☁|
Comment(0)
|
天候・気象
|
2018年01月16日
ウェザーステーションで低い虹
1/16 旧11/30 晴れ
昨日は一日中雨が降ったりやんだりでした。
たまに少しだけ日がさしたりもありました。
そのときに、虹が出ていました。
僕が見たのは
ウェザーステーションからのかなり低めの虹でした。
二重の虹で、
上は薄いですが、下ははっきり濃く出ていました。
虹を見ると、ちょっといい気分になりますね。
posted by mulberry at 06:59|
Comment(0)
|
天候・気象
|
2018年01月09日
1/8サンセット
1/8サンセットは
ばっちり完璧でした。
この日は午後もずっと天気がよく、
そんな予感がありました。
休日ということあり、
ウェザーステーションは車が満杯。
明らかに混んでそうなので、
移動して、屏風谷の道路沿いから。
この日はツアーではなく、
叔母をつれての見学でした。
叔母も満足げでした。
posted by mulberry at 10:02|
Comment(0)
|
天候・気象
|
2017年12月11日
12/11、さえない天気
12/11 旧10/24 小雨
昨日に引き続き、今朝も小雨。
昨日から、
小雨が降ったりやんだり。
小雨なので、
雨量はたいしたことありません。
天気が悪いと、
実際の気温よりも肌寒く感じます。
海で泳ぐのも遠ざかりそうです。
年内、あと何回いけるかな??
それとももうムリか??
posted by mulberry at 08:16|
Comment(0)
|
天候・気象
|
2017年12月03日
12月上旬、まだ水着でも泳げています!!
12/3 旧10/16 曇り
12月上旬
まだ最高気温は25-26度になる日があります。
昨日12/2午前はいい天気でした。
海の色も夏のようでした。
水温も25度近い感じでした。
晴れていれば、まだ水着でも泳げます。
実際に昨日は水着でスイムトレーニングしました。
20分ほど泳ぎました。
とは言いつつも、
そろそろ厳しくなってくるでしょうね。
12月、いつまで水着でスイムできるかな?
posted by mulberry at 07:18|
Comment(0)
|
天候・気象
|
2017年12月02日
12/2朝、すっきり晴れ
12/2 旧10/15 晴れ
12/2朝、すっきり晴れていました。
ははじま丸の見送りがあったので、
岸壁へ。
ははじま丸とおがさわら丸が並んでいます。
おが丸入港中ならではの光景です。
この2隻が並んでいると、
岸壁を遠くから眺めたときに風景が引き締まります。
posted by mulberry at 08:11|
Comment(0)
|
天候・気象
|
2017年12月01日
12/1やっぱり父島は暖かい!!
12/1 旧10/14 晴れ
日中はよく晴れていい天気でした。
前浜で久々に泳ぎましたが、
まだ水温も25度くらいある感じでした。
見た目も夏のような海でした。
朝晩は半袖だと肌寒くなりますが、
日中はまだ夏服で十分。
やはり島は暖かくていいですね。
奄美群島より父島が暖かく感じています
小笠原、ブラボー!!
posted by mulberry at 16:34|
Comment(0)
|
天候・気象
|
2017年10月23日
10/23朝、大うねり続く
10/23 旧9/4曇り
10/23朝の時点、
まだまだ大うねりです。
昨夜は
30mmの雨が降りました。
小笠原は
次の台風も用心が必要です。
26日頃です。
posted by mulberry at 06:56|
Comment(0)
|
天候・気象
|
2017年10月22日
10/22朝、台風21号の大うねり
10/22 旧9/3 晴れ
台風21号は
あすには本州上陸します。
状況が
伊勢湾台風のときとかなり似ているようです。
お気をつけください。
さて、父島ですが、
大きなうねりがどんどん入っています。
明日もまだ続くででしょうね。
小笠原では
また次のが心配です。
posted by mulberry at 07:40|
Comment(0)
|
天候・気象
|
2017年10月21日
10/21朝、父島にも大うねり
10/21 旧9/2 晴れ
台風21号は
小笠原からはそれて北上します。
かなり勢力が強いので、
11/21朝時点で、父島にも大うねりが入っています。
今後、
うねりは一層大きくなることでしょう。
明日の朝はすごそうですね。
また、明日もアップします。
posted by mulberry at 06:42|
Comment(0)
|
天候・気象
|
2017年10月06日
満月ごろは夜空も明るく・・
10/6 旧8/17 曇り
一昨日10/4が満月で、
昨日10/5はその翌日なので、ほぼ満月。笑
こんなときは
夜空もとても明るいです。
ナイトツアーで歩くときの
電灯いらず。
星空は
明るいものしか見えなくなります。
それでも都会よりはだいぶましかな?
月明かりを楽しんでください。
posted by mulberry at 06:57|
Comment(0)
|
天候・気象
|
2017年09月25日
スコールのあとの虹
9/25 旧8/6 曇り
この虹は昨日朝の出来事。
早朝スコールがあって、
そのあと虹が出ました。
虹は雨上がりの空に
すてきなサプライズですね。
次はいつ見られるかな?
posted by mulberry at 06:56|
Comment(0)
|
天候・気象
|
2017年09月07日
早朝のまん丸お月さん
昨夜は満月だったのですね。
早朝、車で走っていると、
西の空低くに、まん丸の月が見えました。
もう少しで月没です。
月は日々、出ている時間や大きさが変わっていくので、
チェックしておかないといけませんね。
posted by mulberry at 07:17|
Comment(0)
|
天候・気象
|
2017年09月04日
9/4朝、濃霧
9/4 旧7/14 濃霧
今朝は濃霧です。
ふもとまで白くなっています。
気温が上がり出せば、
取れてくるかしら?
posted by mulberry at 06:18|
Comment(0)
|
天候・気象
|
2017年09月02日
8/2朝、台風15号強風域
9/2 旧7/12 曇り
9/2朝の時点で、
台風15号は離れつつあります。
雨はもう大丈夫でしょう。
しかし、まだ強風域です。
西側海況もしけています。
もう少し落ち着いたら、
台風の後片付けです。
posted by mulberry at 06:50|
Comment(0)
|
天候・気象
|
2017年09月01日
台風15号の被害
都営住宅の左棟屋根スレートが
ほとんどはがれています。
スレートが
周辺に散乱していました。
まだ
残りがはがれるかもしれません。
要注意!
posted by mulberry at 08:58|
Comment(0)
|
天候・気象
|
<<
..
2
3
4
5
6
..
>>
プロフィール
名前:吉井信秋
年齢:3×19
誕生日:ハロウィーン
性別:♂
職業:ガイド
ウェブサイトURL:
https://ogasawara-mulberry.net
メールアドレス:
info@ogasawara-mulberry.net
読者メッセージを送る
リンク集
ツアー予約