6/15 旧5/11 曇り
小笠原高校自然保護研究会「兄島生物観察実習」に
お手伝いで同行しました。
天候不順ということで、
実習は午前中いっぱいでした。
場所は万作浜。
沢をさかのぼりながら、
生物観察していきました。
全域に多く見られたのは
エビ系とオガサワラカワニナでした。
エビ系は
トゲナシヌマエビ、ヤマトヌマエビ、ヒラテテナガエビなど。
オガサワラヨシノボリは
わずかですが見つかりました。
ハナダカトンボも見れました。
カニ類はオガサワラモクズガニが数個体。
僕が見たのはそんな感じでした。
授業と違い、部活なので、
みながやる気があって来ていて、意欲的でいいですね。、