2020年02月28日
ハウチワノキ雄花(雄株の花)
2/28 旧2/5 晴れ
ハウチワノキ(ムクロジ科・広域分布種)の花が
咲いています。
雌雄異株です。
この日見つけたのは
雄花(雄株の花)ばかりでした。
雌雄で、
花期がずているのかどうか、要調査。
花、
雌雄とも、花弁はありません。
黄色く見えるのは
おしべ葯の部分です。
萼片は4-5、おしべは8-10ぐらい。
この写真のはおしべ10です。
ハウチワノキの雄花は
たいがい下向きに咲いています。
地味ですね。
2020年02月25日
「したたかな植物たち・春夏篇」(多田多恵子)
したたかな植物たち あの手この手のマル秘大作戦 【春夏篇】 (ちくま文庫 たー89-1) [ 多田 多恵子 ] - 楽天ブックス
2019年3月発行、
「したたかな植物たち あの手この手のマル秘大作戦 【春夏篇】」
( 多田 多恵子)
http://www.chikumashobo.co.jp/product/9784480435729/
春夏の身近な植物13篇。
タンポポ、サクラソウ、スミレ
カタバミ、マムシグサ、アジサイ
ツユクサ、クローバー、ネジバナ
ドクダミ、オオマツヨイグサ、イヌビワ、ヘクソカズラ
それらの植物で
特性が紹介されています。
その中では
やや一般的でない植物用語も多数出てきます。
ちょっとした用語の勉強にもなりますよ。
2020年02月24日
兄島岩上荒原で、オオハマボッス花
2020年02月22日
クサトケイソウ花のとげのようなもの
2020年02月21日
デイコ花近接
2020年02月19日
クロトン花
2020年02月15日
小笠原らしい風景・・山にタコノキ
2020年02月14日
シラン(紫蘭)花
シラン(紫蘭)花
2020年02月11日
オガサワラグワの樹皮
2020年02月08日
植栽のシマカコソウ花
2020年02月07日
トウロウソウ(セイロンベンケイ)、そろそろ花期
2020年02月06日
弟島オガサワラグワ保全事業視察
自生地 大きな個体
自生地 若い個体
植栽地
北部 鹿浜
鹿浜付近の池
広根山三角点
広根山から オガサワラグワ自生地方面
広根山から南部方面
人工的なトンボ用の水たまり
学校跡
ポスト
橋跡
山道 旧道
弟島では、小笠原支庁の事業で、
オガサワラグワ保全事業が行われています。
検討委員になっているので、
2/5現地視察に行きました。
北部の鹿浜から上陸、広根山ののぼったあと、
縦走して、南部の黒浜まで歩きました。
自生地や、植栽地を
しっかり見てきました。
現在、弟島の自生地には、
30本弱の自生株(大きめの個体)があります。
実生も出ています。
植栽地は
別なところにあります。
かつての畑跡で
条件はよさそうです。
この場所は
弟島の遺伝子を絶やさないようにする意図があります。