・・帝京科学大学・SSH大阪の高校生など
今便は
学校関係のガイド・講師が複数。
入港日午後は
帝京科学大学アニマルの学生さん。
まちから三日月山を徒歩でガイド。
夜は
同大学の別な学科(環境)のナイト2回戦。
(これは自由参加)
入港翌日は、
SSH大阪の高校生をガイド。
東平や展望地でガイドした。
入港翌々日は
帝京科学大学環境関係の学生さん。
午後に中央山付近をガイド。
夜は環境の学生さんのナイト。
(自由参加)
若い人のガイドは
安全面の注意が少な目ですむので、
ガイドをしていて気が楽です。笑
https://www.ntu.ac.jp/
【関連する記事】
- 4/21朝、晴れ・・胃腸炎?
- 4/20朝、曇り・・25度越えも近い
- 4/19朝、小雨・・大雨
- 4/18朝、曇り・・ワラビご飯
- 4/16朝、晴れ・・晴れた
- 4/15朝、曇り・・雨っぽい
- 4/14朝、曇り・・ザトウクジラが少ない
- 4/13朝、晴れ・・大阪万博・こんにちは
- 4/12晴れの一日・・ワラビ採り
- 4/11朝、雨・・本降り
- 4/10朝、晴れ・・明日は雨
- 4/9朝、晴れ・・帰島
- 3/30朝、曇り・・山はガス
- 3/29朝、曇り・・都議選・参院選・村長選
- 3/28朝、晴れ・・出稼ぎ?
- 3/23朝、曇り・・毎月
- 3/22朝、晴れ・・とどのつまり
- 3/21朝、曇り・・鹿島海軍航空隊跡
- 3/20朝、晴れ・・送別会
- 3/19朝、曇り・・しけの海