・・ムニンヤツシロランは?
腐生のムニンヤツシロラン。
例年、12月ごろに、
地上から出てきてが花期となる。
ところが2024年は、
12月にまったく姿を見つけられなかった。
2023年にルート沿いで見ていた場所は
2025年1月初めでもまだ出ていない。
さてどうしたものか?
単純に出るのが遅れているのか、
もう出なくなるのか?
もうしばらく様子見だ。
ここで出ていたというのがあれば、
情報も求む。
https://ogasawara-mulberry.net/news/34178/
【関連する記事】
- 6/17朝、曇り・・内地へ
- 6/16朝、曇り・・曇り空が続く?
- 6/15朝、晴れ・・目が点
- 6/14朝、晴れ・・夏の星座
- 6/13朝、晴れ・・西多摩
- 6/12朝、晴れ・・高気圧ガール
- 6/11朝、晴れ・・オガサワラタマムシ
- 6/10朝、晴れ・・家電の壊れ時?
- 6/9朝、夏空・・天気予報いらず
- 6/8朝、晴れ・・夏は来ぬ
- 6/7朝、晴れ・・雨期も終わり?
- 6/6朝、雨・・鼠径ヘルニア
- 6/5朝、どんより・・水温25度ぐらい?
- 6/4朝、どんより・・4番・サード・長嶋
- 6/3朝、曇り・・雨期の終わりは?
- 6/2昼、島着
- 5/13朝、晴れ・・にっぽん丸
- 5/12朝、晴れ・・ぼちぼちヒメツバキは花期に
- 5/11朝、晴れ・・扇風機もそろそろ
- 5/10朝、晴れ・・次はにっぽん丸