・・・地衣類
本日、おがさわら丸が入港する。
地衣類の研究者が来島され、
ガイド講習の講師をやっていただく。
講師は科博の大村嘉人氏。
もちろん内容は
地衣類の座学と実地講習。
普段から目にはしているが、
種の同定すらほとんどできていないのが地衣類。
残念ながら、
僕はツアーの予定が先に決まっていて参加できない。
妻が参加するので、しかり学んできてもらおう。
以前からの知り合いなので、
夜の懇親だけする。
https://ogasawara-mulberry.net/news/41546/
【関連する記事】
- 1/10朝、曇り・・パンク
- 1/9朝、晴れ・・日没前からシロワニ
- 1/7朝、曇り・・楽天カードとペイペイ
- 1/6朝、曇り・・今年も月一で
- 1/5朝、曇り・・ムニンヤツシロランは?
- 1/4朝、小雨・・3が日も終わる
- 1/3朝、小雨・・石井式濾水機の濾過筒
- 1/2朝、曇り・・・今年は‥
- 元旦、曇り・・B'z
- 12/31朝、晴れ・・紅白楽曲
- 12/30朝、晴れ・・昭和100年
- 12/29朝、曇り・・745人
- 12/28朝、曇り・・おみくじ
- 12/27朝、小雨・・キバナハマヒルガオ
- 12/26朝、曇り・・鍋やおでん
- 12/25朝、晴れ・・年末の天気
- 12/24朝、曇り・・ヤエヤマオオタニワタリ
- 12/23朝、晴れ・・明治丸
- 12/22朝、曇り・・あれから何年?
- 12/21朝、晴れ・・約って