

10/25(旧9/23)朝、晴れ・30度の予報
・・もし観光で行けたなら
硫黄島は観光では行けない島。
なので、
あくまでも、もし行けるならという話。
戦跡はいうまでもなく、
いたる所に残る。
国内随一といってもいいだろう。
では、
一般観光スポットとしてはどこだろう。
個人的な2大スポットは
摺鉢山の展望と硫黄が丘の火山活動。
摺鉢山からは島全体が見渡せるし、
360度の水平線、南・北硫黄島も遠望できる。
硫黄が丘は
国内の他の地獄にも見劣りしないと思う。
穴をのぞくとブクブク活発に活動している。
噴煙も多く上がっている。
硫黄島に運よく行く機会があれば、
ぜひ視察してほしいと思う。
個人的なおすすめであった。
https://ogasawara-mulberry.net/ioujima-etc/
【関連する記事】
- 3/3朝、晴れ・・暖かい
- 1/8朝、晴れ・・太宰治だったか・・
- 12/7朝、曇り・・金貨
- 8/7朝、曇り・・まもなく台風
- 3/20朝、曇り・・金利が20倍?
- 12/10朝、曇り・・まだ何とか半袖
- 10/5朝、曇り・・てんてこまい
- 6/24朝、晴れ・・返還祭
- 5/1朝、晴れ・・濃霧注意報
- 2/22朝、曇り・・望星丸
- 10/7朝、晴れ・・スポーツの日
- 8/17朝、晴れ・・働き者
- 6/23朝、晴れ・・スコール?
- 5/11朝、どんより・・そろそろ終わりかな
- サクラビールがない・・・
- 3/1朝、晴れ・・3/4
- 2/9朝、曇り・・宮崎・宇都宮・浜松
- 2/8朝、曇り・・マカロニ
- 2/19朝、晴れ・・透明性?