・・座礁船と沈船
境浦には1944年の夏から座礁している船がある。
濱江丸という輸送船。
今は朽ち果てて、
水面から上はわずかいでている程度。
この船は水深3-4ⅿに座礁している。
決して沈船ではない。
しかし、
なぜか沈船という観光客の多いことか。
座礁船という人はめったにいない。
普通、沈船というのは沈んだ船だから、
上からは見えないはず。
どう見ても、沈船には見えないと思うのだが、
何なんだろう。
座礁という言葉を知らないだけかな?
https://ogasawara-mulberry.net/news/5867/
【関連する記事】
- 4/18朝、曇り・・ワラビご飯
- 4/16朝、晴れ・・晴れた
- 4/15朝、曇り・・雨っぽい
- 4/14朝、曇り・・ザトウクジラが少ない
- 4/13朝、晴れ・・大阪万博・こんにちは
- 4/12晴れの一日・・ワラビ採り
- 4/11朝、雨・・本降り
- 4/10朝、晴れ・・明日は雨
- 4/9朝、晴れ・・帰島
- 3/30朝、曇り・・山はガス
- 3/29朝、曇り・・都議選・参院選・村長選
- 3/28朝、晴れ・・出稼ぎ?
- 3/23朝、曇り・・毎月
- 3/22朝、晴れ・・とどのつまり
- 3/21朝、曇り・・鹿島海軍航空隊跡
- 3/20朝、晴れ・・送別会
- 3/19朝、曇り・・しけの海
- 3/18朝、曇り・・さて歩くか
- 3/17朝、曇り・・とんぼ返り
- 3/16朝、曇り・・春分の日