・・ブラック労働の時期
定期船は本日の東京発から、
いよいよ夏の折り返し運航がはじまる。
終わりは8/25東京着。
この間、3-4日おきに、定期船が入港。
常に観光客がいる状態が続く。
そのため、
ガイド仕事は休みのないブラック労働になりがち。
これは小規模事業者の弱点でもある。
自分で予約も取っているので、
文句も言えない。
夏は台風でつぶれるリスクもあるので、
働けるときは働こうという意識もある。
ガッツだぜ!!
https://www.uta-net.com/song/8978/
【関連する記事】
- 3/23朝、曇り・・毎月
- 3/22朝、晴れ・・とどのつまり
- 3/21朝、曇り・・鹿島海軍航空隊跡
- 3/20朝、晴れ・・送別会
- 3/19朝、曇り・・しけの海
- 3/18朝、曇り・・さて歩くか
- 3/17朝、曇り・・とんぼ返り
- 3/16朝、曇り・・春分の日
- 3/15朝、霧雨・・旅行社ツアー
- 3/14朝、曇り・・600人越え
- 3/13朝、晴れ・・24度
- 3/12朝、曇り・・2011/3/11/14:46
- 3/11朝、曇り・・郷土先賢紀功碑
- 3/10朝、晴れ・・帝京科学大学・SSH大阪の高校生など
- 3/9朝、晴れ・・3月9日
- 3/8朝、曇り・・確定申告その2
- 3/7朝、霧雨・・確定申告
- 3/6朝、曇り・・にっぽん丸
- 3/5朝、曇り・・一転
- 3/4朝、晴れ・・24度