6/26は2つの記念日。
米からの返還記念日と、
継続した定住者が来島した日。
1968/6/26、
小笠原はアメリカから返還された。
その138年前、1830/6/26は
最初の継続した定住者が来島した日である。
この表現が微妙なのは
それ以前に数年住みついていた人物がいるからだ。
短期であっても、それを定住ととらえると、
1830年は最初の定住者ではなくなる。
それゆえ、
最初の継続した定住者とした。
あと4年で返還60周年。
あと6年で定住200年となる。
https://ogasawara-mulberry.net/news/33453/
【関連する記事】
- 7/16朝、曇り・・なんくるないさ
- 7/15朝、曇り・・不安定な天気
- 7/5朝、晴れ・・また内地
- 7/4朝、晴れ・・ガラスのジェネレーション
- 7/2朝、天候不順・・また台風
- 7/1朝、曇り・・月一で内地
- 6/30朝、晴れ・・暑いけど
- 6/29朝、雨・・雨
- 6/28朝、曇り・・影がない
- 6/27朝、晴れ・・暑さの違い
- 6/17朝、曇り・・内地へ
- 6/16朝、曇り・・曇り空が続く?
- 6/15朝、晴れ・・目が点
- 6/14朝、晴れ・・夏の星座
- 6/13朝、晴れ・・西多摩
- 6/12朝、晴れ・・高気圧ガール
- 6/11朝、晴れ・・オガサワラタマムシ
- 6/10朝、晴れ・・家電の壊れ時?
- 6/9朝、夏空・・天気予報いらず
- 6/8朝、晴れ・・夏は来ぬ