昨日の戦跡ツアーでは
慰霊の旅の方をガイドした。
僕のサイトで
陸軍野戦病院の戦没者名簿を見たのがきっかけ。
そこに故人の名前を見つけたそうだ。
それで娘さんとお孫さんとの3人で
来島された。
娘さんも80代だが、
足腰はしっかりされていた。
はじめに慰霊碑に行って、
野戦病院があったと思われる現場も少し。
その後は、島内の戦跡をめぐった。
この日、
大事な目的が達成できたことと思う。
https://ogasawara-mulberry.net/news/17565/
【関連する記事】
- 7/5朝、晴れ・・また内地
- 7/4朝、晴れ・・ガラスのジェネレーション
- 7/2朝、天候不順・・また台風
- 7/1朝、曇り・・月一で内地
- 6/30朝、晴れ・・暑いけど
- 6/29朝、雨・・雨
- 6/28朝、曇り・・影がない
- 6/27朝、晴れ・・暑さの違い
- 6/17朝、曇り・・内地へ
- 6/16朝、曇り・・曇り空が続く?
- 6/15朝、晴れ・・目が点
- 6/14朝、晴れ・・夏の星座
- 6/13朝、晴れ・・西多摩
- 6/12朝、晴れ・・高気圧ガール
- 6/11朝、晴れ・・オガサワラタマムシ
- 6/10朝、晴れ・・家電の壊れ時?
- 6/9朝、夏空・・天気予報いらず
- 6/8朝、晴れ・・夏は来ぬ
- 6/7朝、晴れ・・雨期も終わり?
- 6/6朝、雨・・鼠径ヘルニア