昨日朝の防災無線。
ダムの取水施設故障のアナウンスがあった。
水道水に支障がでることもありえるとのこと。
ということで、
家にある2Ⅼペットボトルで、水道水を少し貯めた。
飲み水の利用はしないが、
20Ⅼのタンクも常備している。
風呂の水も、次に入る直前まで捨てられない。
一日たった、
今朝の時点ではまだ普通に出ている。
本日の船で、修理部品が届くらしい。
すぐに復旧すればいいが。
もし本当に水道が止まったら、
島民も観光客も困ってしまう。
最悪の事態にならないことを願う。
職員の方も、大変でしょうが、
頑張っていただきたい。
https://twitter.com/bousaiogasawara/status/1785583596138602677
【関連する記事】
- 1/10朝、曇り・・パンク
- 1/9朝、晴れ・・日没前からシロワニ
- 1/7朝、曇り・・楽天カードとペイペイ
- 1/6朝、曇り・・今年も月一で
- 1/5朝、曇り・・ムニンヤツシロランは?
- 1/4朝、小雨・・3が日も終わる
- 1/3朝、小雨・・石井式濾水機の濾過筒
- 1/2朝、曇り・・・今年は‥
- 元旦、曇り・・B'z
- 12/31朝、晴れ・・紅白楽曲
- 12/30朝、晴れ・・昭和100年
- 12/29朝、曇り・・745人
- 12/28朝、曇り・・おみくじ
- 12/27朝、小雨・・キバナハマヒルガオ
- 12/26朝、曇り・・鍋やおでん
- 12/25朝、晴れ・・年末の天気
- 12/24朝、曇り・・ヤエヤマオオタニワタリ
- 12/23朝、晴れ・・明治丸
- 12/22朝、曇り・・あれから何年?
- 12/21朝、晴れ・・約って