本日は、
杉並区の中学生をガイドする。
杉並区主催の行事で、
小笠原に来島しているグループだ。
ということで杉並区と父島の比較。
面積は杉並34㎢で父島は24㎢ほど。
負けた。
人口は杉並57万人ほど、父島2150人ほど。
勝負にならん。
自治体の樹木は、
杉並がスギ、アケボノスギ、サザンカ、
小笠原は樹木がタコノキ、花がヒメツバキ。
サザンカとヒメツバキはツバキ科。
https://www.city.suginami.tokyo.jp/suginamishoukai/shirumanabu/1009056.html
【関連する記事】
- 6/17朝、曇り・・内地へ
- 6/16朝、曇り・・曇り空が続く?
- 6/15朝、晴れ・・目が点
- 6/14朝、晴れ・・夏の星座
- 6/13朝、晴れ・・西多摩
- 6/12朝、晴れ・・高気圧ガール
- 6/11朝、晴れ・・オガサワラタマムシ
- 6/10朝、晴れ・・家電の壊れ時?
- 6/9朝、夏空・・天気予報いらず
- 6/8朝、晴れ・・夏は来ぬ
- 6/7朝、晴れ・・雨期も終わり?
- 6/6朝、雨・・鼠径ヘルニア
- 6/5朝、どんより・・水温25度ぐらい?
- 6/4朝、どんより・・4番・サード・長嶋
- 6/3朝、曇り・・雨期の終わりは?
- 6/2昼、島着
- 5/13朝、晴れ・・にっぽん丸
- 5/12朝、晴れ・・ぼちぼちヒメツバキは花期に
- 5/11朝、晴れ・・扇風機もそろそろ
- 5/10朝、晴れ・・次はにっぽん丸