世界遺産の城といえば、
姫路城だろう。
1つの城だけでの遺産は
たしかにここだけである。
しかし、
城が世界遺産になっているのは他にもある。
二条城、沖縄のグスク群、
萩城下町(萩城も)、原城あとなど。
原城あとは、僕も意識していなくて、
最近認識した。
これら遺産の城のうち、
原城だけ行ったことがない。
旅行の目的が1つ増えた。
島原に行かなくては。
https://bunka.nii.ac.jp/special_content/world
【関連する記事】
- 3/19朝、曇り・・しけの海
- 3/18朝、曇り・・さて歩くか
- 3/17朝、曇り・・とんぼ返り
- 3/16朝、曇り・・春分の日
- 3/15朝、霧雨・・旅行社ツアー
- 3/14朝、曇り・・600人越え
- 3/13朝、晴れ・・24度
- 3/12朝、曇り・・2011/3/11/14:46
- 3/11朝、曇り・・郷土先賢紀功碑
- 3/10朝、晴れ・・帝京科学大学・SSH大阪の高校生など
- 3/9朝、晴れ・・3月9日
- 3/8朝、曇り・・確定申告その2
- 3/7朝、霧雨・・確定申告
- 3/6朝、曇り・・にっぽん丸
- 3/5朝、曇り・・一転
- 3/4朝、晴れ・・24度
- 3/2朝、晴れ・・晴天続き
- 3/1朝、晴れ・・3月9日
- 2/28朝、晴れ・・2月も終わり
- 2/27朝、晴れ・・長崎出張