・・秋分の日
本日9/23、秋分の日。
内地では秋近しかな?
小笠原では、
その感覚は11月ぐらいでようやく。
体感としては当分まだ夏だが、
日照時間だけは確実に短くなっている。
確実に変わるのは、学生さんの夏休みが終わり、
観光の年齢層がぐっと上がること。
これからの時期、
中高年が主役となる。
僕も旅好きだが、はた目から見ると、
そういう風に見られているんだろうと、
いまさらながら気がついた。
さて次はどこ行こうか?
【関連する記事】
- 12/5朝、どんより・・102歳
- 12/4朝、曇り・・あきら(彰)
- 12/3朝、曇り・・深夜の防災無線
- 12/2朝、どんより・・ちょんまげと野球部の坊主
- 12/1朝、晴れ・・師走
- 11/30朝、晴れ・・17度
- 11/29朝、曇り・・「Here Comes The Sun」
- 11/28朝、晴れ・・タイムカプセル
- 11/27朝、曇り・・日本一暖かい?
- 11/26朝、曇り・・1973/11/19
- 11/25朝、曇り・・330ⅿ
- 11/24朝、曇り・・節制の日
- 11/23朝、晴れ・・そろそろ長袖も
- 11/22朝、曇り・・大雨のおそれ
- 11/21朝、曇り・・さてどうすんべか?
- 11/20朝、小雨・・肉
- 11/19朝、曇り・・小笠原もしけ
- 11/18朝、小雨・・大しけ?
- 11/17朝、曇り・・僕
- 11/16朝、雨・・天候不順