・・3/9-11
毎年のことだが、
3/9-11がやってくる。
3/9は
歌のタイトルだからあまり意味はない。
3/10は東京大空襲。
3/11は東日本大震災。
いずれも、
あまり強くかかわりがない。
東日本は
ニュースで惨事を見ていた。
島にいて
津波の様子は高台から眺めていた。
小笠原は2ⅿ弱だったが、
かなり短時間に海面変動があったのを覚えている。
昨日、
南海トラフ地震のドラマがあった。
「備えあれば憂いなし」という言葉、
昔からあるが、その通りだと思う。
https://www.bousai.go.jp/kyoiku/keigen/ichinitimae/2022027.html
【関連する記事】
- 6/4朝、曇り・・桜丘中学校
- 6/3朝、曇り・・体感は涼しい
- 6/2朝、晴れ・・大きなうねり
- 6/1朝、曇り・・次便は大丈夫?
- 5/31昼、晴れ・・島に戻りました
- 5/18朝、晴れ・・そろそろ雨期
- 5/17朝、晴れ・・道北・道東調査
- 5/16朝、どんより・・人の評価はバラバラ
- 5/15朝、どんより・・継体天皇
- 5/14朝、曇り・・地震
- 5/13朝、どんより・・当分ガイドは1人
- 5/12朝、どんより・・ヒメツバキ開花シーズン
- 5/11朝、曇り・・ドック入り
- 5/10朝、曇り、120㎜越えの雨
- 5/9朝、どんより・・オーバーツーリズム
- 5/8朝、晴れ・・WBCと高校野球
- 5/7朝、曇り・・雨季はいつから?
- 5/6朝、晴れ・・GW最終日
- 5/5朝、晴れそう・・母にも感謝の日
- 5/4朝、晴れ・・4回目の千尋岩