2/4(旧1/14)朝、快晴・21度の予報
・・・正座
正座って、
不思議な言葉だと思う。
言葉通り解釈すれば、
正しい座り方。
何であれば正しい座り方なのだろうって。
苦しいだけではないだろうか?
決して、
長時間に耐えうる座り方ではない。
歴史的にも
それほど伝統があるものもなさそう。
正座ではなくて、苦座の方が言い気がする。
子供のころ通っていた珠算塾は
正座だった。
左利きだった僕が
右でそろばんをはじき、右手で数字を書き込む。
正座と右手で書くのとで二重苦だった。
でも2級までは取れた。笑。
6年で引っ越しして、そろばんやめた。
ホッとした。
https://1200irori.jp/content/learn/detail/case35
【関連する記事】
- 6/16朝、曇り・・曇り空が続く?
- 6/15朝、晴れ・・目が点
- 6/14朝、晴れ・・夏の星座
- 6/13朝、晴れ・・西多摩
- 6/12朝、晴れ・・高気圧ガール
- 6/11朝、晴れ・・オガサワラタマムシ
- 6/10朝、晴れ・・家電の壊れ時?
- 6/9朝、夏空・・天気予報いらず
- 6/8朝、晴れ・・夏は来ぬ
- 6/7朝、晴れ・・雨期も終わり?
- 6/6朝、雨・・鼠径ヘルニア
- 6/5朝、どんより・・水温25度ぐらい?
- 6/4朝、どんより・・4番・サード・長嶋
- 6/3朝、曇り・・雨期の終わりは?
- 6/2昼、島着
- 5/13朝、晴れ・・にっぽん丸
- 5/12朝、晴れ・・ぼちぼちヒメツバキは花期に
- 5/11朝、晴れ・・扇風機もそろそろ
- 5/10朝、晴れ・・次はにっぽん丸
- 5/9朝、晴れ・・ドック前の着発