・・東京都自然ガイド更新講習
島に戻ると、
東京都自然ガイド更新講習の案内が来ていました。
講習日は2回ですが、
いずれも入港中????でした。
受講者は島の人だし、観光業の人も多いので、
ふつうは出港中にやるものであろうと思います。
なんで、島のガイドの更新なのに、
入港中にやるんだろうという疑問が。
誰が日程設定したのでしょうか?
講習の受託会社が
内地の会社だからこうなってしまったのでしょうか?
支庁さんも、
何もアドバイスしなかったのでしょうか?
解せない日程設定です。
いまからでも善処できないものかしら?
https://www.soumu.metro.tokyo.lg.jp/07ogasawara/nature/ecotourism.html
【関連する記事】
- 7/16朝、曇り・・なんくるないさ
- 7/15朝、曇り・・不安定な天気
- 7/5朝、晴れ・・また内地
- 7/4朝、晴れ・・ガラスのジェネレーション
- 7/2朝、天候不順・・また台風
- 7/1朝、曇り・・月一で内地
- 6/30朝、晴れ・・暑いけど
- 6/29朝、雨・・雨
- 6/28朝、曇り・・影がない
- 6/27朝、晴れ・・暑さの違い
- 6/17朝、曇り・・内地へ
- 6/16朝、曇り・・曇り空が続く?
- 6/15朝、晴れ・・目が点
- 6/14朝、晴れ・・夏の星座
- 6/13朝、晴れ・・西多摩
- 6/12朝、晴れ・・高気圧ガール
- 6/11朝、晴れ・・オガサワラタマムシ
- 6/10朝、晴れ・・家電の壊れ時?
- 6/9朝、夏空・・天気予報いらず
- 6/8朝、晴れ・・夏は来ぬ