・・わが母校も聖地の1つ
今年は
野球伝来150年だそうですね。
聖地・名所ということで、
150か所が選ばれています。
その中の1つに
茨城県水戸第一高等学校(水戸一高)もあります。
僕も
硬式野球部で3年間お世話になりました。
(もう40数年前の話。)
わが母校というか、わがグランドですね。
あの頃の思い出といえば・・・
飲まず食わずの練習。
夕立ちを期待した夏の練習中。
グランド30-40周の冬のランニング。
苦ばかりでしたが、
いまとなっては、楽しい思い出に・・
https://japanesebaseball150th.jp/sights/detail016.html
【関連する記事】
- 3/23朝、曇り・・毎月
- 3/22朝、晴れ・・とどのつまり
- 3/21朝、曇り・・鹿島海軍航空隊跡
- 3/20朝、晴れ・・送別会
- 3/19朝、曇り・・しけの海
- 3/18朝、曇り・・さて歩くか
- 3/17朝、曇り・・とんぼ返り
- 3/16朝、曇り・・春分の日
- 3/15朝、霧雨・・旅行社ツアー
- 3/14朝、曇り・・600人越え
- 3/13朝、晴れ・・24度
- 3/12朝、曇り・・2011/3/11/14:46
- 3/11朝、曇り・・郷土先賢紀功碑
- 3/10朝、晴れ・・帝京科学大学・SSH大阪の高校生など
- 3/9朝、晴れ・・3月9日
- 3/8朝、曇り・・確定申告その2
- 3/7朝、霧雨・・確定申告
- 3/6朝、曇り・・にっぽん丸
- 3/5朝、曇り・・一転
- 3/4朝、晴れ・・24度