・・リュウゼツラン
報道によると、母島の出来事です。
ですので、
父島在住の僕は詳細を知りません。
しかし、この報道のいけてないのは、
趣旨とは異なる画像を使用していることです。
特保で絶滅危惧種を含む固有植物などを
伐採とあります。
それなのに
外来種のリュウゼツランの画像使うのは
かなり変です。
報道する側は
こういうことも気をつけた方がいいですね。
事件もがっかりだし、
報道もがっかりでした。
立件が初めてということで、
僕も実はびっくりはしています。
よっぽど悪質だったのでしょうか?
https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20220418/1000079089.html
【関連する記事】
- 2/1朝、曇り・・カップヌードルは単数?
- 1/31朝、晴れ・・あさま山荘事件
- 1/30朝、晴れ・・ホップする球
- 1/29朝、曇り・・ロードレース大会
- 1/28朝、曇り・・原発
- 1/27朝、曇り・・明神礁・西之島
- 1/26朝、曇り・・11度台
- 1/25朝、曇り・・大しけ、波浪警報
- 1/24朝、曇り・・東海オンエア
- 1/23朝、晴れ・・ルールとガイダンス
- 1/22朝、曇り・・旧正月・春節
- 1/21朝、曇り・・深酒
- 1/20朝、曇り・・トド・クジラ
- 1/19朝、曇り・・1月は閑散期?
- 1/18朝、どんより・・ハチに刺された
- 1/17朝、晴れ・・飛行艇
- 1/16朝、晴れ・・初泳ぎは1/15
- 1/15朝、晴れ・・「です・ます」から「だ・である」
- 1/14朝、曇り・・数字が踊る
- 2/13朝、曇り・・本の断捨離