とある機関の成果報告会が予定されていました。
1月の村民だよりに出ていました。
参加は誰でもできるということです。
ということで行ったのですが、
会場にひと気がない。
時間になっても、
関係者は誰も来ません。
僕も含めて傍聴者は数人来ていました。
会場の1階を見ると、
延期の広報がありました。
ちょっとそれはないでしょう。
村民だよりに広報出すぐらいなのですから、
延期なら、村の掲示板などにも事前に広報すべきです。
村民を馬鹿にしてるのでしょうか?
はっきり言ってこの対応、僕は怒っています。
ふざんけんなよと言いたい。
東京都亜熱帯農業センターさん、
善処をお願いします。
【関連する記事】
- 1/10朝、曇り・・パンク
- 1/9朝、晴れ・・日没前からシロワニ
- 1/7朝、曇り・・楽天カードとペイペイ
- 1/6朝、曇り・・今年も月一で
- 1/5朝、曇り・・ムニンヤツシロランは?
- 1/4朝、小雨・・3が日も終わる
- 1/3朝、小雨・・石井式濾水機の濾過筒
- 1/2朝、曇り・・・今年は‥
- 元旦、曇り・・B'z
- 12/31朝、晴れ・・紅白楽曲
- 12/30朝、晴れ・・昭和100年
- 12/29朝、曇り・・745人
- 12/28朝、曇り・・おみくじ
- 12/27朝、小雨・・キバナハマヒルガオ
- 12/26朝、曇り・・鍋やおでん
- 12/25朝、晴れ・・年末の天気
- 12/24朝、曇り・・ヤエヤマオオタニワタリ
- 12/23朝、晴れ・・明治丸
- 12/22朝、曇り・・あれから何年?
- 12/21朝、晴れ・・約って