自民党総裁選、各候補が動いています。
選挙は
いかに票をあつめるかが鍵です。
義か、利か、どちらで人を動かすか?
最近、司馬氏の「関ヶ原」読んでいます。
参考になるかもしれません。
関ヶ原は
戦う前に勝敗は決していたとも言えます。
決戦の前に、
徳川が大名を次々と東軍へなびかせていきます。
義の石田三成、利の徳川家康。
かなりは利に動いたのです。
この総裁選の場合は、どうなのでしょう?
いかに利を感じさせる候補者が勝つのかな?
【関連する記事】
- 10/2朝、雨・・まとまった雨になる?
- 10/1朝、曇り・・ランチのみ3時間、のち朝まで熟睡
- 9/30朝、晴れ・・ずるずる・ぼうぼう
- 9/29朝、晴れ・・期待してます
- 9/28朝、曇り・・天候不順
- 9/27朝、晴れ・・もうすぐ中秋の名月
- 9/26朝、曇り・・1人2役
- 9/25朝、晴れ・・お市と茶々
- 9/24朝、晴れ・・ちょくちょくにわか雨
- 9/23朝、晴れ・・秋分の日
- 9/22朝、晴れ・・邪魔
- 9/21朝、晴れ・・遺産区域
- 9/20朝、曇り・・課金
- 9/19朝、曇り・・秋分の日
- 9/18朝、曇り・・敬老の日
- 9/17朝、曇り・・稚内
- 9/16朝、晴れ・・襟裳岬
- 9/15朝、晴れ・・もうすぐ下期?
- 9/14朝、晴れ・・日が暮れると涼しく
- 9/13朝、曇り・・七輪