東京都もまん延防の適用地域になりました。
都の中では小笠原村は外れています。
しかし、
まん延防と緊急事態宣言尾の違いはあまりよく分かりません。
説明見ていると、あまり大きな違いはなさそう。
もちろん緊急事態宣言の方が
より抑止力・強制力はあるでしょうけれど。
小池さんも、
具体的に「GWの旅行は延期を」というぐらいなら
飲食店と同様に、旅行業向けの補償をお願いしたいものです。
「絞める業界には補償を!」
【関連する記事】
- 3/23朝、曇り・・毎月
- 3/22朝、晴れ・・とどのつまり
- 3/21朝、曇り・・鹿島海軍航空隊跡
- 3/20朝、晴れ・・送別会
- 3/19朝、曇り・・しけの海
- 3/18朝、曇り・・さて歩くか
- 3/17朝、曇り・・とんぼ返り
- 3/16朝、曇り・・春分の日
- 3/15朝、霧雨・・旅行社ツアー
- 3/14朝、曇り・・600人越え
- 3/13朝、晴れ・・24度
- 3/12朝、曇り・・2011/3/11/14:46
- 3/11朝、曇り・・郷土先賢紀功碑
- 3/10朝、晴れ・・帝京科学大学・SSH大阪の高校生など
- 3/9朝、晴れ・・3月9日
- 3/8朝、曇り・・確定申告その2
- 3/7朝、霧雨・・確定申告
- 3/6朝、曇り・・にっぽん丸
- 3/5朝、曇り・・一転
- 3/4朝、晴れ・・24度