この2日間で
案島と西島と連続で属島に行ってきました。
現在は規制がかかり、どちらも観光利用・上陸できません。
地主はほとんど国有林(林野庁)です。
たまに属島の作業ボランティアがあるので、
そういう機会に行くようにしています。
単純にたまに属島に行きたいというのもあります。
ガイドの立場からすると、
観光利用できないので、直接のメリットはありません。
でも、ツアー中に西島も兄島もよく見えます。
そんなときに、
現地を見ていると、話題づくりもしやすくなります。
【関連する記事】
- 3/7朝、曇り・・サクラ
- 3/6朝、曇り・・あと2週間?
- 3/5朝、曇り・・八丈寄港便中止
- 3/4朝、曇り・・ちむどんどん
- 3/3朝、ガス・・巡視船みかづき
- 3/2朝、曇り・・あれから10年
- 3/1朝、雨・・3月はどうかな?
- 2/28朝、曇り・・2ヶ月ぶりの車
- 2/27朝、荒れ模様・・3月
- 2/26朝、曇り・・千と千尋の神隠し・舞台化
- 2/25朝、晴れ・・3食ともすうどん
- 2/23朝、曇り・・相川七瀬
- 2/21朝、晴れ・・11度
- 2/20朝、晴れ・・4連休?
- 2/18朝、曇り・・新会長候補
- 2/17朝、曇り・・ヒット曲と祝辞
- 2/16朝、晴れ・・コロナ検査
- 2/15朝、雨・・水戸藩
- 2/14朝、小雨・・地震
- 2/13朝、雨・・新会長?