本日父島入港のおがさわら丸、乗船は155人だそうです。
前便も200人弱なので、
緊急事態宣言・GOTO停止が確実に影響してはいますね。苦笑
2/7まで同様の状況が続きますので、
あと2便は確実に少ないです
その次は2/6東京発、これはどうなるか?
そしてそれ以降は?
感染者の推移次第でしょうか?
昨日のニュースでは
国内にイギリス変異株も入っているようですから、
まだ2月以降も明るい兆しは見えませんね。
さてさて?
【関連する記事】
- 6/17朝、曇り・・内地へ
- 6/16朝、曇り・・曇り空が続く?
- 6/15朝、晴れ・・目が点
- 6/14朝、晴れ・・夏の星座
- 6/13朝、晴れ・・西多摩
- 6/12朝、晴れ・・高気圧ガール
- 6/11朝、晴れ・・オガサワラタマムシ
- 6/10朝、晴れ・・家電の壊れ時?
- 6/9朝、夏空・・天気予報いらず
- 6/8朝、晴れ・・夏は来ぬ
- 6/7朝、晴れ・・雨期も終わり?
- 6/6朝、雨・・鼠径ヘルニア
- 6/5朝、どんより・・水温25度ぐらい?
- 6/4朝、どんより・・4番・サード・長嶋
- 6/3朝、曇り・・雨期の終わりは?
- 6/2昼、島着
- 5/13朝、晴れ・・にっぽん丸
- 5/12朝、晴れ・・ぼちぼちヒメツバキは花期に
- 5/11朝、晴れ・・扇風機もそろそろ
- 5/10朝、晴れ・・次はにっぽん丸