コロナ禍で目立ちませんが、
餅でのどを詰まらせるというのが報道されています。
死亡も出ています。
いい話題ではないですが、やはり正月らしい話題ではあります。
異物除去は救急救命のトレーニングでも学びます。
背中からたたく、腹部を圧迫するなどの手段があります。
とにかく命に関わることです。
気道確保できる状態にしてあげましょう。
予防も大事です。
餅を食べないという選択枝もあります。
これが一番ですね。
僕はあまり好きではないので、めったに食べません。
【関連する記事】
- 5/18朝、晴れ・・そろそろ雨期
- 5/17朝、晴れ・・道北・道東調査
- 5/16朝、どんより・・人の評価はバラバラ
- 5/15朝、どんより・・継体天皇
- 5/14朝、曇り・・地震
- 5/13朝、どんより・・当分ガイドは1人
- 5/12朝、どんより・・ヒメツバキ開花シーズン
- 5/11朝、曇り・・ドック入り
- 5/10朝、曇り、120㎜越えの雨
- 5/9朝、どんより・・オーバーツーリズム
- 5/8朝、晴れ・・WBCと高校野球
- 5/7朝、曇り・・雨季はいつから?
- 5/6朝、晴れ・・GW最終日
- 5/5朝、晴れそう・・母にも感謝の日
- 5/4朝、晴れ・・4回目の千尋岩
- 5/3朝、晴れ・・35mmの雨
- 5/2朝、どんより・・やはり雨
- 4/30朝、曇り・・大チョンボ
- 4/29朝、どんより・・昭和の日
- 4/28朝、どんより・・GW便