コロナ禍で目立ちませんが、
餅でのどを詰まらせるというのが報道されています。
死亡も出ています。
いい話題ではないですが、やはり正月らしい話題ではあります。
異物除去は救急救命のトレーニングでも学びます。
背中からたたく、腹部を圧迫するなどの手段があります。
とにかく命に関わることです。
気道確保できる状態にしてあげましょう。
予防も大事です。
餅を食べないという選択枝もあります。
これが一番ですね。
僕はあまり好きではないので、めったに食べません。
【関連する記事】
- 11/30朝、晴れ・・17度
- 11/29朝、曇り・・「Here Comes The Sun」
- 11/28朝、晴れ・・タイムカプセル
- 11/27朝、曇り・・日本一暖かい?
- 11/26朝、曇り・・1973/11/19
- 11/25朝、曇り・・330ⅿ
- 11/24朝、曇り・・節制の日
- 11/23朝、晴れ・・そろそろ長袖も
- 11/22朝、曇り・・大雨のおそれ
- 11/21朝、曇り・・さてどうすんべか?
- 11/20朝、小雨・・肉
- 11/19朝、曇り・・小笠原もしけ
- 11/18朝、小雨・・大しけ?
- 11/17朝、曇り・・僕
- 11/16朝、雨・・天候不順
- 11/14朝、曇り・・21世紀枠推薦校
- 11/13朝、曇り・・「笑わない数学」
- 11/12朝、晴れ・・とっぽい
- 11/11朝、晴れ・・いおうじまといおうとう
- 11/10朝、晴れ・・摺鉢山