先日のコロナ感染者について、
何度か村より防災無線などで広報がありました。
しかし、
いまだ感染経路についての情報は流れません。
本当にわからないのか?広報していないだけなのか?
僕らはそれすらわかりません。
乗船前の検査で陰性という報道は
村の広報では出てきません。
それが事実として、
ウィルスの特性なのか?検査の精度のせいなのか?
乗船以降の感染もあり得るのか?
いくつもの疑問があります
ある程度の感染経路のことは広報に入れてほしいものです。
こういった事例から、
また島での感染防止に対する考えの参考になると思います。
あと余談ですが、感染者は内地に搬出されているので、
防災無線で感染者への見舞いの言葉はいらないかと思った次第。
(意図はわかりますが)
【関連する記事】
- 4/18朝、曇り・・ワラビご飯
- 4/16朝、晴れ・・晴れた
- 4/15朝、曇り・・雨っぽい
- 4/14朝、曇り・・ザトウクジラが少ない
- 4/13朝、晴れ・・大阪万博・こんにちは
- 4/12晴れの一日・・ワラビ採り
- 4/11朝、雨・・本降り
- 4/10朝、晴れ・・明日は雨
- 4/9朝、晴れ・・帰島
- 3/30朝、曇り・・山はガス
- 3/29朝、曇り・・都議選・参院選・村長選
- 3/28朝、晴れ・・出稼ぎ?
- 3/23朝、曇り・・毎月
- 3/22朝、晴れ・・とどのつまり
- 3/21朝、曇り・・鹿島海軍航空隊跡
- 3/20朝、晴れ・・送別会
- 3/19朝、曇り・・しけの海
- 3/18朝、曇り・・さて歩くか
- 3/17朝、曇り・・とんぼ返り
- 3/16朝、曇り・・春分の日