スマートフォン専用ページを表示
マルベリーの日記&小笠原情報箱
「マルベリー」代表・吉井信秋が日記と小笠原での情報を紹介します。
情報も豊富な過去の記事も参考に。
<<
南島サメ池のネムリブカ
|
TOP
|
振分山崖下の海面砲台
>>
2020年04月21日
実質、入島制限になっている南島
父島の代表的な観光スポット、南島。
船でしか行けません。
4月から来島自粛要請が出ているので、
南島に訪れる人もごくわずかなはず。
実質、入島制限と同じ状況です。
たぶん、1ヶ月ほど続きます。
例年、
11-1月の3ヶ月が入島制限期間です。
今年は
それを1ヶ月減らしてもいいのではないかと思った次第です。
観光業者あるいは観光協会で
そういう主張しないかしら?
ちなみに、
僕は植生回復作業で行ってきました。
砂浜に
足跡もありませんでした。
【関連する記事】
兄島・二股岬から弟島南部展望
兄島最高峰見返山から360度
兄島滝之浦の滝壺
天狗鼻からの展望
長崎尾根からの西側展望
中山峠からの西側展望
乳頭山から北側展望
作業場所からの南島内陸部
高山からの西側展望
中山峠からの北側展望
南島とジニービーチ
ヘリからの南島展望(2016年・長男撮影)
三日月山展望台からの展望
父島から兄島展望(動画)
前浜LOVE(動画)
ある夏の日の朝、前浜(動画)
躑躅山山頂からの展望
南島南部からの展望(動画)
南島内陸部とアオウミガメ足跡
時雨滝上
posted by mulberry at 12:49| 東京 ☀|
Comment(0)
|
自然
|
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください
プロフィール
名前:吉井信秋
年齢:3×19
誕生日:ハロウィーン
性別:♂
職業:ガイド
ウェブサイトURL:
https://ogasawara-mulberry.net
メールアドレス:
info@ogasawara-mulberry.net
読者メッセージを送る
リンク集
ツアー予約