
内部全景

同

装置台座 1

装置台座 2

天井部

部屋のある部分

1階部分

外側

貯水槽

外灯?
父島夜明山北部に残る
父島海軍航空隊送信所跡。
大きな建物がしっかり残っています。
大きな柱が3本で支えられています。
入口や窓の扉は全部はずされていて、
一部だけ建物内に残っています。
広いスペースには
大きな装置(発電機?)の台座2つあります。
天井部には
チェーンブロック支えるH鋼があります。
部屋は
1階に3部屋、2階に1部屋と広い踊り場があります。
壁には赤い字の落書きがあります。
日付は返還からすぐのころのもので、
現存する島民の名が書かれています。
日本名K.Kさんです。
この建物の近くには貯水槽があり、
斜面上部にアンテナの台座部分もあります。
ここは
海軍通信隊送信所とはまた別です。
アンテナ台座
https://ogasawara-mulberry.seesaa.net/article/474451745.html