2020年04月08日

2020年3月、石垣島サビチ洞

DSC_1913(1).jpg
内部


DSC_1915(1).jpg
内部

DSC_1925(1).jpg
入口付近

DSC_1911(1).jpg
入口


DSC_1924(1).jpg
案内板


DSC_1917(1).jpg
洞の出口の浜


DSC_1919(1).jpg
洞の外の海に通じる道

DSC_1920(1).jpg
道から見ええる浜

DSC_1922(1).jpg
降りた浜




2020年3月、
石垣島北部にあるサビチ洞訪問。
http://ishigaki-ibaruma.com/index.html

北部・伊原間にあるので、
平久保灯台観光の途中で立ち寄るといいですね。

道沿いに看板も出ていますが、
見逃さないように注意が必要です。

ウリは
日本で唯一、海に抜ける鍾乳洞です。

挿入洞、
それ自体は、それほどすごくは感じませんでした。

入場料は大人1250円、
(入った感想としてはちょっと高いかなあ。)

でも、確かに、
きれいな浜辺に降りられました。

そこは価値ありです。
posted by mulberry at 09:46| 東京 ☀| Comment(0) | 募集・PR | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください