
内部

内部

入口付近

入口

案内板

洞の出口の浜

洞の外の海に通じる道

道から見ええる浜

降りた浜
2020年3月、
石垣島北部にあるサビチ洞訪問。
http://ishigaki-ibaruma.com/index.html
北部・伊原間にあるので、
平久保灯台観光の途中で立ち寄るといいですね。
道沿いに看板も出ていますが、
見逃さないように注意が必要です。
ウリは
日本で唯一、海に抜ける鍾乳洞です。
挿入洞、
それ自体は、それほどすごくは感じませんでした。
入場料は大人1250円、
(入った感想としてはちょっと高いかなあ。)
でも、確かに、
きれいな浜辺に降りられました。
そこは価値ありです。
【関連する記事】
- レインボーブリッジ南側展望
- 香川の人気海岸・父母ヶ浜
- 新サイトおよび新ブログ開設
- 2020年3月、石垣島訪問
- 2020年3月、竹富島
- 2020年3月、波照間島訪問
- 与那国島観光地(馬・灯台以外)(与那国島編3)
- 与那国島東崎周辺(与那国編2)
- 日本最西端の地、与那国島・西崎周辺(与那国編1)
- 2020年3月、八重山で訪れた灯台(5か所)
- 南大東島訪問(2013年10月)
- 南大東島星野洞訪問(2013年10月)
- 北大東島訪問(2013年10月)
- シュガートレイン(大東糖業専用鉄道)
- 2016年1月訪問、薩摩金山蔵
- 2019年10月訪問、城ヶ島
- 2019年10月、観音埼灯台
- 母島都道(北進線10km・南進線4km)全約14㎞
- 2015年5月、コウノトリの郷公園(兵庫県)
- 2015年5月訪問、玄武洞公園(兵庫県)