スマートフォン専用ページを表示
マルベリーの日記&小笠原情報箱
「マルベリー」代表・吉井信秋が日記と小笠原での情報を紹介します。
情報も豊富な過去の記事も参考に。
<<
「世界の樹木をめぐる80の物語」( ジョナサン・ドローリ)
|
TOP
|
戦車の砲塔
>>
2020年03月03日
豆腐岩と烏帽子岩
3/3 旧2/9 晴れ
洲崎方面からの豆腐岩と烏帽子岩。
豆腐岩はすぐ目の前。
烏帽子岩はだいぶ離れています。
豆腐岩は
正確には由来が分かりません。
岩が柱状節理で、
形もなんとなく角張っているからですかね?
烏帽子岩は
烏帽子というにはあまり尖ってはいませんが、
分からなくもないですね。
このあたりの地名も
文久の探検隊の誰かがつけたのでしょうか?
水野忠徳氏が付けた地名も
きっといくつかあることでしょう。
【関連する記事】
大雨のあとの常世ノ滝(動画)
ウェザーステーションからの朝の虹(動画)
赤旗山からの展望(動画)
大雨のあとの常世ノ滝
弟島・天海山からの展望
南島陰陽池南部からドリーネ展望
野羊山中腹からの展望
境浦方面の山から二見湾展望
兄島・二股岬から弟島南部展望
兄島最高峰見返山から360度
兄島滝之浦の滝壺
天狗鼻からの展望
長崎尾根からの西側展望
中山峠からの西側展望
乳頭山から北側展望
作業場所からの南島内陸部
高山からの西側展望
中山峠からの北側展望
南島とジニービーチ
ヘリからの南島展望(2016年・長男撮影)
posted by mulberry at 16:00| 東京 ☀|
Comment(0)
|
自然
|
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください
プロフィール
名前:吉井信秋
年齢:還暦過ぎたおじさん
誕生日:ハロウィーン
性別:♂
職業:ガイド
ウェブサイトURL:
https://ogasawara-mulberry.net
メールアドレス:
info@ogasawara-mulberry.net
読者メッセージを送る
リンク集
ツアー予約