
砲座

砲測弾薬庫? その1

内部

岡田乾電池

金属の箱 中身は?

砲測弾薬庫? その2

建物跡

建物跡

定平山 発電機?

定平山 探照灯
2/3 旧1/10 晴れ
巽谷砲台の調査に出かけました。
西海岸から
沢筋を上りたどりつきました。
まず定平山には
探照灯と発電機と思われる残骸がありました。
その後、少し下ったなだらかな地形で
巽谷砲台も見つかりました。
建物跡と思われるものが2ヶ所。
さらに道を進むと、
砲測弾薬庫や砲座などが見つかりました。
ここは
三八式十二糎榴弾砲が4門据えられていました。
戦争末期に移動され、
父島には朝立岩付近に2門残っています。