






お酒を置く場所

洞の入り口

星野洞付近
2013年10月
南大東島星野洞を訪問。
http://vill.minamidaito.okinawa.jp/cape/
かなり立派な洞窟です。
僕が行ったときは、
ひっそりとしていて、見学者は僕1人でした。
事前に連絡してから行きましたが、
僕のために開けてくれているようなものでした。
洞窟の中に
中学を卒業した子供たちがお酒を置く風習があるようです。
この島には高校がないので、
十五の春には那覇の方に行くようです。
大人になって帰って来た時に
開けるということでした。
熟成されてうまくなるんでしょうね。
【関連する記事】
- レインボーブリッジ南側展望
- 香川の人気海岸・父母ヶ浜
- 新サイトおよび新ブログ開設
- 2020年3月、石垣島訪問
- 2020年3月、石垣島サビチ洞
- 2020年3月、竹富島
- 与那国島観光地(馬・灯台以外)(与那国島編3)
- 与那国島東崎周辺(与那国編2)
- 日本最西端の地、与那国島・西崎周辺(与那国編1)
- 2020年3月、八重山で訪れた灯台(5か所)
- 南大東島訪問(2013年10月)
- 北大東島訪問(2013年10月)
- シュガートレイン(大東糖業専用鉄道)
- 2016年1月訪問、薩摩金山蔵
- 2019年10月訪問、城ヶ島
- 2019年10月、観音埼灯台
- 母島都道(北進線10km・南進線4km)全約14㎞
- 2015年5月、コウノトリの郷公園(兵庫県)
- 2015年5月訪問、玄武洞公園(兵庫県)
- 2015年5月、生野銀山(兵庫県)