2019年12月18日

赤く染まるミルスベリヒユの葉

DSCN3873(1).jpg


DSCN3872(1).jpg


12/18  旧11/22  晴れ

南島外周部に自生する
ミルスベリヒユ(ハマスベリヒユ・ハマミズナ科・広域分布種)。

これも台風の影響かもしれませんが、
葉が赤くなっています。

ふつうは緑色です。

近くで見ると、緑の葉もあり、
元気がないようには見えません。


今後、
徐々に、緑が増えていくのでしょうね。
posted by mulberry at 15:47| 東京 ☀| Comment(0) | 植物 | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください