2019年10月14日

2015年5月、コウノトリの郷公園(兵庫県)

P5100623(1).jpg
コウノトリ


P5100625(1).jpg
公開ケージ

P5100619(1).jpg



P5100640(1).jpg
野生化ゾーン

P5100610(1).jpg
コウノトリ文化館

P5100616(1).jpg
内部

P5100617(1).jpg
内部 ここからケージが見えます。

P5100611(1).jpg
案内板

P5100646(1).jpg
隣接の兵庫県立大学

P5100608(1).jpg
ポスト



2015年5月、
兵庫県・コウノトリの郷公園を訪問。
http://www.stork.u-hyogo.ac.jp/

コウノトリ、初めて見ました。

大きかったですね。
タンチョウと同じくらいかしら?

公開ケージがあり、
わりと近くでコウノトリが観察できます。

このケージはコウノトリ文化館とも隣接し、
施設からも見られます。
posted by mulberry at 10:07| 東京 ☁| Comment(0) | 募集・PR | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください