8/25 旧7/25 晴れ
ホウガンノキ(サガリバナ科・外来種)、
高木で、大柄な目立つ花です。
昨年は11月ごろに咲いているのを見たのですが、
今年は8月です。
オレンジ色の花は6弁。
おしべ多数で、中心部にめしべ1。
おしべが特徴的です。
横から見ると、U字になっています。
赤っぽい部分とと白っぽい部分とに分かれ、
きちんと花粉があるのは白っぽい方です。
赤っぽい方は
色で昆虫を誘因するんだそうです。
直径15cmくらいの丸い果実が
特徴的。
ホウガンとは砲丸のこと。
英語でも、キャノンボール・ツリーというようです。