スマートフォン専用ページを表示
マルベリーの日記&小笠原情報箱
「マルベリー」代表・吉井信秋が日記と小笠原での情報を紹介します。
情報も豊富な過去の記事も参考に。
<<
7/10森歩き
|
TOP
|
クロトンノキ(クロトン)雄花
>>
2019年07月11日
ジオツアーで豆腐岩
7/11 旧6/9 曇り
豆腐岩のある場所は
全くと言っていいほど観光スポットではありません。
観光船の時は
湾内クルーズの船が近くに来るようですが・・・
豆腐岩のある洲崎地区は
砂利や砂の資材置き場になっています。
そのため
洲崎そのものが観光ポイントとなっていません。
でも、ジオツアーだと、
海の中から飛び出した柱状節理の岩も面白いです。
それが豆腐岩。
【関連する記事】
乳頭山から北側展望
作業場所からの南島内陸部
高山からの西側展望
中山峠からの北側展望
南島とジニービーチ
ヘリからの南島展望(2016年・長男撮影)
三日月山展望台からの展望
父島から兄島展望(動画)
前浜LOVE(動画)
ある夏の日の朝、前浜(動画)
躑躅山山頂からの展望
南島南部からの展望(動画)
南島内陸部とアオウミガメ足跡
時雨滝上
実質、入島制限になっている南島
時雨山
赤旗山、2つの峰
三角点のある巽崎
鳥山
かろうじて陸続きの鯨崎
posted by mulberry at 07:50| 東京 ☁|
Comment(0)
|
自然
|
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください
プロフィール
名前:吉井信秋
年齢:3×19
誕生日:ハロウィーン
性別:♂
職業:ガイド
ウェブサイトURL:
https://ogasawara-mulberry.net
メールアドレス:
info@ogasawara-mulberry.net
読者メッセージを送る
リンク集
ツアー予約