2019年07月08日

「騎士団長殺し」(村上春樹)

騎士団長殺し 第1部 顕れるイデア編(上) (新潮文庫) [ 村上 春樹 ] - 楽天ブックス
騎士団長殺し 第1部 顕れるイデア編(上) (新潮文庫) [ 村上 春樹 ] - 楽天ブックス


2017年発行、
「騎士団長殺し(2巻)」(村上春樹)。

僕は2019年発行の文庫本(4巻)で。
https://www.shinchosha.co.jp/harukimurakami/

主人公は肖像画家(私)。

離婚したあと、
国内の長い旅をしたあと、友人の親の家を借りることに。

騎士団長殺しは
借りた家の屋根裏から見つけた絵のタイトル。

もともとそこに住んでいた画家が描いたもの。

近隣の人たち(別荘地なので、見えていても、遠い)、
がかかわりながら話は進みます。

空想的な場面(現実にありえない場面)もあります。

読んでいて引き込まれますが、
作品のつくりとしては僕はあまり好きではないです。

まあ、
最後はハッピーエンドでしたね。


章ごとのテーマは
その章の本文から取られていることが多いです。

最後に
プロローグをもう一度読み返しましょう。

いつになったら描けるのかな?



posted by mulberry at 07:27| 東京 ☁| Comment(0) | 本・雑誌 | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください